Otsuma Ranzan Junior and Senior High School

大妻嵐山高等学校 Q&Aページ

 

説明会のアンケート等でお寄せいただいたご質問を以下にまとめましたので、ご参考ください。なお、内容は随時追加・更新していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

■授業について
Q:英語の取り組みについて、詳しく知りたいです。
A:本校ウェブサイトの教科別紹介ページ「英語教育」をご覧ください。
≫「英語教育」ページ(本校ウェブサイト内)

 

■進学について
Q:進学実績が知りたいです。
A:本校ウェブサイトの「大学進学実績」をご参照ください。
≫「大学進学実績」ページ(本校ウェブサイト内)

Q:進学率、指定校推薦枠などを教えてください。
A:現役進学率は95.6%です(2018年度実績)。また、大妻女子大学を含む120校以上の指定校推薦枠があります。
≫2020大妻嵐山高等学校 学校案内(パンフレットp.19)より

 

■学費・授業料等について
Q:学費などの年間にかかる費用の目安を教えてください。
A:下記の学費等一覧(2020年度予定)をご参照ください。
≫大妻嵐山高等学校 学費等一覧(PDF)

Q:授業料の軽減制度について知りたいです。
A:国の就学支援金や、埼玉県の補助金等によって、授業料等が軽減されます。国からの補助金(就学支援金)および埼玉県からの補助金(父母負担軽減事業補助金)は、返済不要の制度です。詳しくは、リーフレットをご参照ください。
≫就学支援金・補助金リーフレット(PDF)

 

■入試について
Q:入試には、どんな傾向の問題が出題されるのでしょうか?
A:11月と12月に開催する「入試・学校説明会」において、詳しく解説いたします。第1回(11/24)では、入試問題の傾向と対策、教科ごとの説明を、第2回(12/22)では、実際の入試会場を使っての模擬試験等を予定していますので、ぜひ両方の入試説明会に参加して、さらなる学力アップを目指してください。
≫高校 「入試・学校説明会」 参加申込みサイト

Q:過去問はありますか?
A:本校事務室(窓口)にて販売しております。ぜひご活用ください。
大妻嵐山高等学校  2020年度問題集 (過去4年間)
価格 2,000円(税込)

Q:入試についての注意事項などを教えてください。
A:本校ウェブサイト内、大妻嵐山高等学校 「入学試験要項」 ページをご参照ください。
≫大妻嵐山高等学校 「入学試験要項」ページ  (本校ウェブサイト内)

 

■個別入試相談会について
Q:土日は仕事があるため、相談会に参加するのが難しいのですが。
A:日程のご都合がつかない場合には、個別での対応もしております。もちろん、平日も対応しておりますので、お気軽に学校・入試広報部(電話:0493-62-2281、メール:ranzankoho★ml.otsuma.ac.jp ★を小文字@にして送信してください。)までご連絡ください。
≫高校 「個別入試相談会」 参加申込みサイト

 

■留学・研修について
Q:海外留学・研修には、どのようなものがありますか?
A:本校では、様々な海外留学・研修プログラムを用意しています。詳しくは、本校ウェブサイト「海外留学・海外研修」ページをご参照ください。
≫「海外留学・海外研修」ページ(本校ウェブサイト内)

 

■登下校について
Q:朝は何時までに登校するのですか?
A:8時40分までに登校となります(2019年度)。ただし、災害時や大幅な電車遅延等で多くの生徒が登校時間に間に合わないときは、授業の開始時刻や時間割を変更するなどして対応します。

Q:最終下校時刻は何時ですか?
A:18時30分が最終下校時刻となります(2019年度)。

 

■スクールバスについて
Q:スクールバスの利用を検討しています。
A:本校では、「熊谷便」「深谷便」「北上尾便」「北本便」「飯能便」「森林公園便」、計6便のスクールバスを運行しています(2019年度実績)。途中乗車場所も40ヵ所以上ありますので、自宅の近くにある場合は、途中から乗車することも可能です。運行ルートや利用料金については、スクールバス・リーフレットをご参照ください。
≫スクールバスガイド・リーフレット(PDF)

 

■部活動について
Q:部活動について知りたいです。
A:運動部が9団体、文化部が8団体、同好会が4団体、計21団体が活動しています(2019年度)。
≫部活動紹介ページ(本校ウェブサイト内) もご参考ください。

 

■制服について
Q:制服のことをもっと知りたいです。
A:本校ウェブサイト「制服」ページをご参照ください。
≫制服紹介ページ(本校ウェブサイト内)

 

その他、ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽に学校までお問い合わせください。
■お問い合わせ先
電話 : 0493-62-2281  (月~土   9:00~17:00)
メール : ranzankoho★ml.otsuma.ac.jp(★を小文字@にして送信してください。)