Otsuma Ranzan Junior and Senior High School

9/6土・7日「2025大妻祭&ミニ学校説明会」受付スタート!

【中学生・小学生(受験生)の皆様へ】

9月6日(土)・7日(日)に、令和7年度「第56回 大妻祭」(文化祭)を開催いたします!

今年のテーマは「NOVA ~Go around the times~」

大妻祭実行委員のメンバーたちが中心となって、生徒が躍動する熱い熱い2日間。
ぜひこの機会に大妻嵐山に足をお運びください!

9月7日(日)には「ミニ学校説明会」を開催いたします。
また、ミニ説明会終了後より「個別相談会」も行います。(中3、小6のみ 希望者

個別相談会への参加をご希望の方は、ミニ学校説明会にお申込みください。個別相談は時間枠ごとに実施いたします。
ご希望の時間帯をご予約ください。

 

※ミライコンパスでお申込みくださった方は(ご入場に必要な)大妻祭チケットは「不要」です。
当日、受験生専用の受付を設けますので、そちらまでお越しください。
(ミライコンパスでお申込込みされた方には、9/4頃までにリマインドメールをお送りいたしますのでそちらもご確認ください)

※一般参加の方など(受験生以外の方)は こちら もご参考ください。(一般参加の方のご入場は「チケット制」となります)

令和7年度「第56回 大妻祭」&ミニ学校説明会

日程 【1日目】9/6(土)
大妻祭 13:00~16:00
※ミニ学校説明会はありません(見学のみ)

 

【2日目】9/7(日)
大妻祭 10:00~16:00
【中学】ミニ学校説明会 11:00~11:45
【高校】ミニ学校説明会 13:30~14:15
※説明会に参加の方、または大妻祭のみ見学の方は、いずれも13:30までに受付を済ませてください。

対象 中学1~3年生(女子)
小学1~6年生(女子)
※9/7(日)の個別相談会は、中学3年生、小学6年生に限定させていただきます。
説明会
内容
・学校長の挨拶
・生徒による大妻祭の紹介(予定)
・令和8年度入試について
・個別相談(希望者)
※内容は変更する場合がございます。
持ち物 ・ご家族分の室内履き(上履き・スリッパ等)、靴を入れる袋

※中学3年生で【個別相談会】に参加される方は下記もお持ちください。
・通知表(中3・1学期)
・北辰テスト(または公的テスト)の結果
・英検、漢検等の資格証明書等
※3年間の欠席が3日以内の方は、その確認ができる書類(中1・2年の通知表等)

 

スクールバスの運行について

※大妻祭で運行するスクールバスをご利用ください。(ご予約不要)

【大妻祭用スクールバス運行時刻表】

 

バスは時間になりましたら発車いたしますので、時間までにお越しください。
時間は目安です。当日の道路状況などにより多少前後する場合がございますので、ご了承ください。

 

お車でお越しの方へ(案内図)

駐車場を広くご用意しております。

 

≫最寄駅(武蔵嵐山駅・東武東上線)からのアクセス(徒歩)