【高校】学校生活 Q&A
よくある質問
Q:安全・安心に関する取り組みについて教えてください。
A:登校や下校の状況を登録したメールアドレスにお知らせします。また、緊急時や電車遅延の際などは、一斉メール配信やウェブ経由で連絡事項を発信します。その他、生徒や教職員全員分の非常食や飲料水などを保管し、万が一の事態に備えています。
Q:予期せぬ災害や事象により、長期休校になったときは、どのような取り組みを行いますか?
A:ZoomやClassi降雪やなどのアプリを活用して、オンラインでの授業や課題の配信などを行います。また、保護者会や生徒総会などの学校行事もオンラインで配信・開催するなど、さまざまな取り組みで授業や学校生活を継続していきます。
>オンライン授業の様子(動画)
Q:携帯電話(スマートフォン)を学校に持っていくことはできますか?
A:学校に持ち込むことは可能です(携帯電話所持願を提出)。校内では原則、携帯電話の使用は認めていませんので、朝のSHR(ショートホームルーム)から帰りのSHRまでは担任が預かります。
Q:昼食について教えてください。
A:お弁当を持参するか、ウェブから注文できるお弁当サービスを利用することができます。また、生徒ホールにはパンやおにぎり、デザートなどの自動販売機もあります。
Q:朝は何時までに登校するのですか?最終下校時刻は何時ですか?
A:朝は8時40分までに登校します。最終下校時刻は18時40分です。
Q:土曜日に授業はありますか?
A:土曜日は4時限の授業を行っています。13時に放課となります。