Otsuma Ranzan Junior and Senior High School

説明会へのご参加ありがとうございました。(12/13・中学・第2回入試説明会より)

12月13日の大妻嵐山中学校「第2回入試・学校説明会」にご参加くださった受験生、保護者の皆様、ありがとうございました。
入試まで残り約1ヵ月。風邪などひかないよう体調管理には充分注意してお過ごしください。

説明会のアンケート等でお寄せいただいた質問について、下記ご参照ください。
引き続き、よろしくお願いいたします。

 

Q:大宮会場での受験を希望していますが、大宮会場で受けられるでしょうか?

A:大宮会場での出願受付が定員(満員)になったときは、「大宮会場」を選択することができなくなります。「大宮会場」を選択できている限りは、大宮会場での受験となります。

————————————————————

 Q:入試会場に(保護者用)控え室はありますか?

A:大宮会場においては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者用控え室の用意はありませんので、あらかじめご了承ください。本校会場においては、密にならないよう配慮しつつ、保護者用控え室を用意いたします。

————————————————————

Q:午前と午後の入試を受ける場合、昼食をとることはできますか?

A:大宮会場においては、保護者用控え室はありませんので、外部の飲食・休憩施設をご利用ください。(ソニックシティビル内に、コンビニもあります)本校会場においては、昼食をとる場所として保護者用控え室をご利用いただけます。(受験生も一緒に昼食可)

————————————————————

Q:「まなび力入試(1/10)」の受験を考えていますが、試験当日に体調不良で受験できずに、1/23の「第3回一般入試」を受験することになった場合、何か考慮していただけますか?

A:一般入試は、まなび力入試よりも問題のレベルが上がりますが、これまでやってきたことを全て出し切れるように頑張っていただければと思います。得点の加算等の考慮はありませんが、採点の際に答案用紙をしっかり確認させていただきます。時間配分に注意しながら、答案用紙をすべて埋められるよう頑張ってください。

————————————————————

Q:まなび力入試で合格する生徒は、一番下のクラスになりますか?

A:本校では、入学時にコース編成をしていません。各クラスの成績が均等になるように編成をしています。その中で、中学1・2年次の英語と数学については習熟度に分けて授業を実施しています。(習熟度クラスの編成については、定期考査ごとに調整を図ります)
中学3年次には、高校からの3コース制(大妻グローバルコース、スーパーアドバンスコース、スーパーアドバンスSSコース)への準備をしていきます。

————————————————————-

Q:入学に向けて、不明な点や不安なことがある場合に、相談に乗っていただけますか?

A:私立中学校に通学させるにあたり、学力面、通学面など様々な不安や心配があるかと思います。お気軽に学校(電話:0493-62-2281、メール:ranzankoho★ml.otsuma.ac.jp(★を@にして送信))までご連絡ください。

————————————————————-

Q:どのような地域から通学していますか?

A:非常に広域から通学しています。最寄り駅の武蔵嵐山駅(東武東上線)からは徒歩約13分。生徒専用のスクールバスは、森林公園駅(東武東上線)、熊谷駅・深谷駅・北本駅・北上尾駅(高崎線)、飯能駅(西武池袋線)から発着しています。

在校生(中学生)の居住地は次の通りです。
熊谷市(21)、川越市(20)、坂戸市(13)、深谷市(12)、さいたま市(9)、東松山市・上尾市(7)、鴻巣市(6)、滑川町・富士見市・ふじみ野市・桶川市・寄居町(5)、北本市・所沢市・秩父市(4)、嵐山町・ときがわ町・鶴ヶ島市・朝霞市(3)、小川町・志木市・越生町・日高市・入間市・本庄市・毛呂山町・皆野町・上里町(2)、吉見町・行田市・三芳町・羽生市・長瀞町・飯能市・安中市・大泉町・川口市・その他(1)

———————————————————–

Q:部活動について教えてください。また、新しい部をつくることはできますか?

A:本校にはたくさんの部活動、同好会があります。(以下、参照)
・運動部(バレーボール部、ソフトテニス部、ダンス部、バドミントン部、バスケットボール部、硬式テニス部、サッカー部、ハンドボール部、剣道部)
・文化部(美術部・サイエンス部・書道部・華道部・吹奏楽部・コーラス部・ギター部)
・同好会(アドミッションスタッフ・文芸同好会・キャリアスタディ同好会)
なお、部活動の新設においては、生徒会規約に則って条件を満たし、生徒総会で認めてもらう必要があります。

————————————————————

■問い合わせ先

出願・入試に関して、わからない点やご質問などございましたら、下記(入試広報部)までご連絡ください。

電話:0493-62-2281(学校)
メール:ranzankoho★ml.otsuma.ac.jp(★を@にして送信)
(入試広報部)