8月23日、24日に新宿住友ビルで実施された高校生ボランティアアワードの全国大会に、キャリアスタディ同好会がサイネージ部門に選出され、出場してきました。
当日はこれまでの海洋プラスチック問題に関する取り組みやウォーターサーバー導入までを一枚のポスターにまとめたものを、サイネージ(液晶モニタ)に提示しながら全国から集まった高校生や来場者のみなさんに発表しました。
今年は10周年記念大会ということもあり、123の団体が参加していましたが、他団体の展示や発表から学ぶことも大変多く、充実した2日間となりました。
参加した生徒たちからは、「地域と繋がった活動をしている高校や自分たちと同じ海洋プラスチックの問題に取り組んでいても、違うアプローチの仕方で活動しているのを知り、とても刺激的だった。」「他校の展示スペースでさまざまな高校生と交流できたのですが、どの高校生も熱量がすごく、一生懸命自分たちの活動をしていることが伝わり、自分も負けてられないなと、モチベーションが上がりました。」「全国各地のいろんな高校が行っている取り組みを見るのは凄く楽しかった。ああいう場がなければ、知らなかったことがたくさんあるので、このような機会があれば、積極的に参加していきたいなと思った。」といった感想が聞かれ、達成感と多くの刺激を受けてきたようです。
応援してくださったみなさま、ありがとうございました。


