7月21日(祝)、8月23日(日)に、大妻嵐山「2025オープンスクール」をそれぞれ開催しました。
猛暑が続く日々の中での開催となりましたが、2開催合計で700名近くの方にご来校いただきました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
大妻嵐山の雰囲気はいかがでしたか。
今年のオープンスクールは「来場者一人ひとりに100の笑顔を届けよう!」をテーマに掲げ、校内に100のブースやコーナーを設けて大妻嵐山のことを知っていただきました。体験あり、生徒発表あり、学びあり、ゲームあり、演奏あり、パフォーマンスありと、どのブースも来場者の皆様に楽しんでいただくための工夫やアイデアや想いがたくさん詰まった内容でした。
今回のオープンスクールを通じて、みなさんの中に芽生えたちょっとした興味や気付きの「種」を、これからも大事にして育てていってくださいね。いつか、数年後、数十年後かに「大妻嵐山のオープンスクールで〇〇を知ったのがきっかけでした」となったら嬉しいです。
ご参加くださった小学生、中学生のみなさん、そして保護者の皆様。
ご来校いただき。本当にありがとうございました。
アンケートでお寄せいただいた参加者の声の一部をご紹介させていただきます。
(2開催集計分・順不同)
・茶道部、書道部、英語、国語のブースが特に楽しかったようです。
・小講堂のコーラス部が素敵でした。
・海外修学旅行の紹介がよかったです。
・美術部、サイエンス部、食物同好会などのブースがおもしろかったです。
・ダンス部の発表、みなさん一生懸命、楽しそうに踊っている姿が大変感動致しました。実際に見ることができてとても良かったです。
・中学のイングリッシュフェスティバルの説明もとてもわかりやすくて良かったです。
・生徒のみなさんと一緒に体験できる内容が多かったのが良かったです。
・理科室での冷却パック作りはとても参考になりました。作ったものがその場で使えた点もよかったです。
・みつばちプロジェクトのブースでは、生徒さんの活動の話を詳しく聞くことができ、また、はちみつの試食もできたことがよかったです。
・体験ブースがたくさんあって、楽しめました。
・書道部と、茶葉の臼引き体験(食物同好会)が楽しかったです
・箏の体験、サイエンス部の実験など、体験が楽しかったです
・制服の説明のブースが楽しかったです。
・部活紹介や制服紹介ブースのクイズがよかったです。
・イングリッシュフェスティバル(英語劇)、書道部(御城印作成)、茶道部、食物同好会(お茶の説明)のブースで生徒さんにとても丁寧に説明していただきました。
・サイエンス部、吹奏楽部がよかったです。
・コーラス部やハープ演奏などの音楽ブースがよかったです。
・生徒さんと色々とお話できるのがよかったです。
・キーホルダー作り、ダンス部、スタンプラリーが楽しかったです。
・図書室でのビーズを使ったヘアアクセサリー作りが良かったです。
・生徒発表が素晴らしかったです。
・ミツバチの見学、茶道体験、ビーズ髪飾りが楽しかったです。
・数学ブースのゲームや修学旅行の説明などがよかったです。
・お抹茶の体験、みつばちプロジェクト、美術部での葉書作成などが印象に残りました。
・学校生活紹介のブースでは生徒さんと直接やり取りができ、色々な質問にも答えていただき、とても参考になりました。
・気になっていた書道部のブースでは御城印制作の体験ができて、活動内容も分かって楽しかったです。
・図書室でのヘアゴムを作るブースが良かったです。とまどっていたら先生や生徒さんが声をかけてくれて丁寧に教えてくださったのが良かったです。
・生徒さんが丁寧に教えてくださいました。
・入試受験相談コーナー、みつばちプロジェクトがよかったです。
・茶道の体験が楽しかったです。
・キャリアスタディ同好会でのストラップ作りが楽しかったです。
・入試、受験相談コーナーでわかりやすく説明していただきました。
・スクールバスのブースで、途中乗車場所などについて詳しく説明していただきました。
・部活に興味があり、一緒に参加をさせていただきました。子供がより受験に対する気持ちにも変化ができ、貴重な体験ができました。
・茶道体験が初めてで何もわからなかったが、丁寧に教えてくれたので嬉しかったです。
・みつばちブースがよかったです。
・いろいろな体験ができたから面白かったです。
・みつばちプロジェクトや海外留学コーナで生徒さんと直接、学校生活について話ができて良かったです。先輩方と気さくに話ができる機会も良かったです。
・社会のテストコーナーが面白かったです。少し難しいクイズもあったのですが、考えを深めるきっかけになりました。
・書道部での菅谷城の御城印の体験がとても楽しかったです。
・中1の生徒さんのブースで直接、定期テストや受験勉強の話などを聞くことができ、参考になりました。
・美術部ブースのハガキ作りの際、対応してくださった生徒さんがとても良くしてくれました。
・教科ごとに体験やクイズがあって、楽しかったです。
・茶道部、コーラス部、連弾などがよかったです。
・サイエンスの冷却剤を作ろうが楽しかったです。
・生徒さんが優しく声を掛けてくれました。
・どの生徒さんもあいさつがとても上手でした。
・生徒さんが気軽に話しかけてくれました。
・海外修学旅行のまとめが素晴らしかったです。
・どの生徒さんも廊下ですれ違ったときに明るく挨拶してくださり、ご親切に教えていただきました。
・廊下で会っても気持ちよく挨拶して下さったり、体験コーナーでは優しく接していただき、安心できる雰囲気でした。
・みなさん笑顔で、気持ちのよい挨拶をしてくださり、穏やかな雰囲気の生徒さんが多い印象でした。
・明るく優しくしてくださいました
・生徒さんは礼儀正しく、親切に声をかけていただき、娘も安心して見学や体験ができたようです。落ち着いた穏やかで優しい雰囲気の生徒さんばかりで安心しました。
・人間関係が良さそうなのが見られました。挨拶も生徒さんからたくさんしていただきました。皆さんに親切にしてもらいました。
・どこのブースも高校生、中学生がとてもしっかり話されていて感心しました。
・生徒さんがみんな優しかったです。
・積極的に話しかけてくれる姿勢が嬉しかったです。
・学校のことを知ることができ、たくさん体験もでき、充実した1日を過ごすことができました。ありがとうございました。
・挨拶をする子が多かったです。
・丁寧に挨拶してくれて感じがとてもよかったです。
・生徒さんが優しくきちんとした印象を受けました。説明も上手で全体的に楽しそうな学校だと感じました。
・先生方、生徒さんがとても親身で優しくて、温かい雰囲気がよい学校だと感じました。
・みんな親切、丁寧で、学校の教育方針が素晴らしいことがよくわかりました。
・生徒たちがイキイキしていて、学校での生活を説明してくださったり、美術部の方がハガキ製作時に、やり方を丁寧に子どもに教えてくださいました。
・ビブリオバトル、ハイスクール議会などそれぞれが興味のある分野に挑戦する姿が生き生きとしていました。
・皆、親切で楽しそうでした。
・みつばちプロジェクトのリーダーの方が、保護者にも積極的に話しかけてくれました。打ち解けて話ができてよかったです。
・積極的にあいさつをしてくれました。また、昼食場所がわからずに生徒さんに聞いたところ、わざわざその場所まで案内してくれました。感謝しています。
・来校者の人たちに丁寧に挨拶をしたり応対をしている姿が印象的でした。
・皆さん優しく明るかったです。
・生徒さんからブースに関することだけでなく、学校生活の様子などもお話いただいて、学校生活により魅力を感じることができました。
・たくさん話しかけてくれて良かったです。
・すれ違う度に皆挨拶をしてくれました。
・初めて御校のイベントに伺いました。生徒さんたちの振る舞いが親切かつ丁寧で居心地がよく、先生方や学校全体の雰囲気もとても良かったです。また参加したいと思います。
・すれ違う度に元気な挨拶もしてもらえ、ブースではすぐに声をかけてもらい質問がしやすかったです。
・こちらの質問に対して、しっかりと自分の考えや経験を交えて答えてくれました。
・みなさん、きちんと挨拶してくれました。
・気持ちのいい挨拶。気さくに歓迎してくださった雰囲気がよかったです。
・どの生徒さんも気さくに話しかけてくださり、学校の雰囲気がとても良いのがわかりました。生徒会の方にも声をかけていただき、じゃんけんすることができました。
・明るく、自信をもって対応しているなぁと感心しました。質問すると、実際の生活を具体的に話してくださった点もよかったです。
・生徒の方がブースにいて、学校の雰囲気を感じることができました。
・礼儀正しく、清楚感がある。とても気持ち良い対応でした。
・質問にしっかり答えようとする姿勢がとてもよかったと思います。全体的にのんびりとした雰囲気で居心地も良かったです。
・「らしくあれ」「迷ったらチャレンジ」という言葉の通り、生徒が自信を持って積極的に活動しているのがよくわかりました。中学生、高校生ともに伸び伸びと学校生活を送っていると感じました。
・挨拶やお話など、とても丁寧に対応していただきとても良い印象でした。
・先生方はとても気さくで話しかけやすい雰囲気でした。
・場所がわからずに困っているときに声をかけていただきました。
・どのブースも親切、丁寧でした。
・先生方も暖かく明るい雰囲気で、生徒さんとの距離感が感じることができ良かったです。
・先生方も優しくお声掛けくださり、また相談会では分かりやすく説明していただき良かったです。
・生徒さん同様、先生方も気持ちのよい挨拶をしてくださりました。各ブースで質問させていただきましたが、細かく丁寧に答えていただきました。
・分かりやすく丁寧に説明してくださいました。
・案内や説明も分かりやすく、親切に対応していただきました。
・笑顔で質問に良く答えていただきました。
・学校に誇りを持っている様子が見られました。
・どなたとすれ違っても挨拶をしていただいて、気持ちが良かったです
・対応が優しかったです。
・終始、丁寧に対応していただきました。
・質問に丁寧に答えていただきました。
・やさしい感じが出ていてとてもよかったです。
・どの先生も優しそうな先生でした。
・丁寧に説明、対応していただきました。
・先生方も声をかけていただき、とても丁寧な対応でした。
・気さくに声をかけてくださったり、質問に丁寧に答えてくださいました。
・先生方から声を掛けて下さって、質問しやすかったです。
・暑い中、ミツバチの様子を丁寧に説明していただき本当にありがとうございました。他の先生方も、優しく教えてくれて嬉しかったです。
・どなたも丁寧に接してくださいました。
・それぞれのブースの先生が親切に案内をしてくださり、楽しく話を聞くことができました。
・生徒さん同様、来校者への応対が良かったです。
・生徒さんが答え、足りない部分などを先生が補ってくださいました。
・受験相談コーナーで、とても細やかにお話を頂くことができました。
・色々なことを教えてくれて良かったです。
・声をかけてくれたので見学しやすかったです。
・各ブースで質問しやすい雰囲気がありました。
・緊張させないような雰囲気でした。話しかけやすい雰囲気がよかったです。
・親しみやすそうな方が多いように感じました。
・丁寧な対応、分かりやすい説明がよかったです。
・学校のことを親身になって教えてくださり、とても良い印象を持ちました。
・廊下で会うと明るく挨拶をしていただきました。
・とても丁寧でした。生徒たちに対してもアットホームな雰囲気を感じました。
・とても楽しかったです。学校の設備や雰囲気を見ることができて良かったです。個別相談会や学校説明会にも行ってみたいと思います。
・今日は、どのブースもとても考えられており、日頃の生徒たちの良いところがたくさん見られるものでした。娘が楽しそうに活動している姿が見られて、とても良かったです。
・初めて大妻嵐山へ足を運ばせていただきましたが、非常に雰囲気が良かったです。是非受験したい、入学したいと本人も話しており、家族も応援したいと思いました。
・実際にスクールバスにも乗車できて良かったです。
・見学させていただき、学校の雰囲気がとても良く、娘も色々学びたいと思ったみたいです。
・校舎や廊下などにゴミがなく綺麗でした。
・先生方や生徒のみなさんに直接お話が聞けて本当に貴重な体験となりました。また大妻祭にも行きたいと早速話していました。色々と貴重なお話しをしていただいた先生方、生徒のみなさんありがとうございました。
・御校を深く知るよい機会でした。
・生徒さんの生の声を聞けたのがとてもよかったです。
・初めてお伺いしましたが、学校の施設や各ブースを周らせていただき、生徒さんや先生方にご親切に対応いただき、とても学校生活がイメージできて良かったです。
・養蜂のお話や蜜蝋の工作、茶葉のお話など貴重な体験をさせていただき娘も刺激になったようです。
・とても楽しい1日を過ごせました。ありがとうございました。
・学校のとても良い雰囲気が出ていたと思います。参加してよかったです。
・たくさんのブースがあり楽しい時間を過ごすことができました。校内もとてもきれいで周囲には自然もあり良かったです。
・他校など訪問したことがなく、初めてのオープンスクールでしたが、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
・初めてのオープンスクールでどんな感じかわからなかったけど、皆、親切で、楽しめました。
・生徒さんが礼儀正しく説明や対応もしっかりしており素晴らしかったです。先生方、学校の雰囲気も良く大変参考になりました。
・とても楽しく参考になりました。
・自分が興味のあるブース(内容)を見るという形式がとても良かったです。
・スタンプラリーなどが楽しく、部活動も見れてよかったです。
・体験ブースも多くあり、より学校の雰囲気を感じやすかったです。
・とても楽しかったです。先輩たちが楽しんでいる雰囲気も良かったです。学校生活について、先輩たちのスケジュールなども話してくれて、親切で優しかったので、いい学校なんだろうなと思いました。
・保護者の応援も素晴らしく、アットホームな雰囲気で良い学校だと思いました。
・本日は短い時間ではありましたが茶道部他、貴重な体験させていただきありがとうございました。
・ぜひまた個別相談等にお伺いしたいと思います。
・各ブースで生徒さんに質問させて頂くと、とても丁寧に穏やかに対応して頂きました。学校に対するイメージが、より良いものになりました。参加させて頂きまして、どうもありがとうございました。
・昼食までご用意いただき、大変ありがたかったです。おかげで時間を気にせず、ゆっくり見学することができました。
・学内の施設を見学しながら、体験や先生、生徒さんと交流でき、良く考えられたオープンスクールだと感心しました。あまり乗り気でなかった娘でしたが、美術部の生徒さんの対応が良くて面白かったようで、美術部に入りたいと言っていました。
・これから進路を考えるにあたり、実際に足を運んで学校の中や部活動の様子を見ることができ、貴重な時間を体験させて頂きました。また直接疑問に思ったこともお話ができてよかったです。ありがとうございました。
・学校の雰囲気を知るとても良い企画だと思います。
・普通の授業風景を見ることができると、普段の学校の雰囲気が更に分かるのではと思いました。
・何をやっているのか教室の外からだとわかりづらいブースがいくつかありました。
・入場してすぐのサイエンス部のアイスノン作り。暑いことを想定してサイエンス部らしいグッズを持って学校周りが始まったのが良かったです。子供たちも興味津々でした。
・数学ブースが楽しかったです。
・気になっていたことが細かくブースに分かれ、都度丁寧に説明してくださり、学校のことがよくわかりました。受験相談、大学進学、海外研修、修学旅行、スクールバスのブースを回りました。茶道部の体験をさせていただき、茶道の魅力を知ることができました。
・たくさんの体験ブースがありとても楽しかったです。娘は茶道体験が楽しかったそうです。
・みつばちプロジェクトがよかったです。
・吹奏楽部の演奏がアットホームでよかったです。
・卒業生のブースで、生のお話を伺えました。卒業生なので俯瞰の目でお話いただけました。
・中学生の生徒会ブースがよかったです。こちらでは副会長さん、書記さんの方にとても丁寧に学校の様子を聞けて良かったです。
・どの生徒さんも先生方も皆さん優しく寄り添って下さり娘も楽しく過ごしていました。
・校風、生徒の雰囲気、が伝わりました。
・中学校にはない、吹奏楽部の紹介や茶道部の体験が良かったです。
・各ブース、生徒のみなさんが中心になっていたので、お話をたくさん聞けてとても良かったです。また、お昼を出していただけたのも助かりました。
・サイエンスのブースで実験をした時に、在校生で丁寧に教えていただきました。
・みつばちプロジェクトがよかったです。
・活動の事やクラフト作りで高校生が丁寧に質問に答えてくれたところに好感を持てました。
・茶道部の体験では、子供たちが茶道部が何をしているかよく分かったと話していました。
・実際に体験できるのが良かったです。
・みつばちプロジェクトのブースが面白かったです。
・美術室で実際に絵葉書作品を作れたのが楽しかったです。書道部も実際に御城印作りができ、貴重な印も押せてよかったです。
・吹奏楽部の演奏がよかったです。
・図書室のワークショップが面白かったです。
・小講堂での卒業生の方のハープ演奏やコーラス部がとても素敵でした。
・校内を全てゆっくりみることができました。
・理科室の冷却剤作り、数学のパズル問題、美術部の作品づくりがよかったです。
・ダンス部、吹奏楽部の発表を拝見しました。皆さん楽しそうに一生懸命発表されていて、こちらも楽しい気分になりました。
・どのブースも工夫されていて、とても素晴らしくて選べません。華道部の作品も生花でとても素敵でした。おやじの会や保護者会のブースもお話を伺えて貴重でした。生徒発表のブースでの生徒さん達の発表を拝見して、感動しました!
・みつばちプロジェクトのブースでは、自らお世話したみつばちから実際に蜂蜜を採取したりハンドクリームなど商品化している活動に、親子ともども感銘を受けました。
・ダンス部の皆さんの発表がよかったです。
・生徒の皆様や先生方の雰囲気がとても良くて、茶道部の方に行ったところ楽しくそしてわかりやすく茶道を楽しむことが出来たのでよかったです。
・気になっていたことや知りたかったことを聞くことができ、体験コーナーも興味深い内容でした。
・ストラップ作りが面白かったです。
・体験の前に、生徒たちのラストストローの活動を知ることができたのが良かったです。ストラップの土台はペットボトルのフタを加工して作ったものだと思うが、それの説明がなかったので土台の説明があった方が良かったと思いました。体験は簡単だったのに素敵なものができて子供も喜んでいました。
・化学に興味があるので、二種類の体験ができて娘は楽しかった様です。また顧問の先生もいらっしゃったので、更に刺激になりました。
・受験・入試相談ブース、食物同好会ブース、茶道体験、美術体験、みつばちプロジェクト、算数ブース、サイエンス、中学の学校紹介、制服ブースがよかったです。みつばちプロジェクトのブースは蜜蝋を溶かしていく作業が予想以上に楽しかったです。
・高校生徒会ブースでは、質問に熱心に対応してくださり、生徒さんの生の声が聞けて良かったです。高校海外修学旅行ブースでは具体的な内容が分かり、参考になりました。
・書道部 とても真剣に取り組めた
・普段はなかなかできない貴重な体験ができました。
・みなさん通りすがるたびに挨拶をしてくれて気持ちが良かったです。中学校の生徒会長の方々も積極的に集客していて、フレンドリーで可愛らしかったです。
・学校内だけでの活動でなく、嵐山町や地元のパン屋さんなどと協業している取り組みが印象的でした。学生のうちにこうして社会とつながりを持つことができるのは非常に有益だと思います。
・とても快い挨拶をしていただき、楽しく見学させていただきました。みなさん、とても礼儀正しく、すてきな高校生で娘も、ここで学ばせていただきたいと強く思いました。
・挨拶もきちんとしており、みなさん落ち着いた雰囲気でとても良かったです。
・丁寧に質疑にも答えて頂けました。
・すれ違うたびに挨拶してくれたり、親切に教えてくれたり、みんな清潔感があり好印象でした。
・中学生の皆さんも高校生の皆さんも、落ち着いていて素敵でした。
・生徒の皆さんが元気に挨拶してくれました。気取らずのびのび過ごしている様子が伺えてよかったです。
・先生方、生徒さんも皆さん笑顔で挨拶されていて穏やかな様子でした。先生と生徒が楽しく談笑している姿を見て、普段から相談しやすく、先生方がきめ細やかに指導されている環境なのかなと感じました。
・アドミッションスタッフの方が校内を案内してくれたのですが、生徒目線で校内のことや授業のこと、各ブースの紹介をしてくれました。大妻嵐山でとても楽しく学校生活を過ごしているのがその方の笑顔からも伝わり、もし入学したらどんな学校生活になるかイメージしやすかったです。
・吹奏楽部、書道部のブースに参加した際、中学生と高校生の仲がとても良く、学年を超えて良い関係を築いているのを感じました。総合進学コースの説明ブースでは、生徒の方が丁寧に話してくださり、質問にも快く答えてくれてとてもありがたかったです。
・笑顔で目を合わせてくれたことがよかったです。特に部活動のブースでは、中高合同での活動で仲の良さを感じました。
・ブース以外で歩いていても、きちんと挨拶をしてくれました。
・みんな笑顔で穏やかな様子が良く分かりました。
・どの生徒さんも明るく、落ち着いていた印象です。
・生徒さん同士とても仲良しで楽しそう良い雰囲気でした。受け応えもはっきりしていて、丁寧に一生懸命こたえてくれて、よかったです。
・生徒会の生徒さんも「質問に何でも答えます!」と笑顔で積極的でよかったです。
・生徒さんが積極的に活動している様子をみることができました。
・各々が好きなことを追求している様子が良かったです。
・受付をしてくださった生徒さんがとても丁寧で印象がよかったです。
・どの生徒さんも明るく挨拶してくださり、印象が良かったです。
・大人からいきなり質問されたら、生徒さんも緊張すると思いますが、きちんと質問に答えようとされていて、とても有り難かったです。
・気持ち良い挨拶でした。まだ4年生で人見知りなところがある娘の目線に合わせて気さくにお話をしてくれる在校生のお姉さんに憧れを抱いたようです。
・困っているところを話しかけてくださったりしてとてもフレンドリーで雰囲気がよかったです。
・お上品な子が多くみなさん一生懸命でした。
・校内地図を見て困っていると、場所まで連れて行ってくれた中学生。娘が、私も中学生のお姉ちゃんみたいになりたいと!受験攻略法を話しながら移動した事は宝ものです。その夜はいつも以上に塾の課題が進みました。
・相談会で先生からお話を伺い、また、生徒の皆さんの明るく丁寧な対応を見せて頂き、娘も安心したようです。
・生徒会の副生徒会長さんの質問コーナーでリアルな学生さんのお話が聞けてためになりました!
・明るくて、表裏なくお話しできました。
・笑顔で挨拶されて、雰囲気が良かったです。
・全体的に落ち着いた感じの生徒さんが多く、公立高校とは違った雰囲気を感じました。
・元気に挨拶ができ、とてもフレンドリーに接してくれました。
・先生方も笑顔の対応で良かったです。気さくであまり肩に力が入ってない感じで話しかけやすかったです。
・みなさん親切で、丁寧でさすがでした。
・お話しした先生方みなさんが、とても穏やかで優しい雰囲気でした。学校の柔らかい雰囲気は先生方で作られていることを実感しました。
・コース別のブースで生徒さんに質問していたとき先生がフォローに来てくださり、聞きたかったことをたくさん聞くことができました。
・進路の相談やはちみつの説明、苦手教科の伸ばし方など教えていただき、目から鱗でした。
・とにかくみなさん感じ良かったです。
・挨拶が気持ち良かったです。
・笑顔で明るく沢山声を掛けて頂き、生徒を中心に動いている様子がとても良かったです。
・大妻嵐山でどのような教育活動をしているのか、生徒に身につけてほしい力などのお話を伺えました。お時間を割いてくださりありがとうございました。また、すれ違う教職員の方、生徒の方みなさんが挨拶をしてくださり、とても気持ちのよい学校だと思いました。
・明るくあいさつをしてくれたことがよかったです。
・たまたま目に入った先生方が若い女性の方ばかりだったからでしょうか、そのような先生方が多いように感じ、距離感が近く感じました。
・ちょっとした質問(学食はあるのか?お昼ご飯について等)にも、丁寧に答えていただきました。
・声をかけてくれる先生が多かったです。
・生徒さんにも声をかけていたり、挨拶も丁寧にしてくださり、とても良い雰囲気でした。
・笑顔で対応してもらい、嬉しかったです。
・生徒への対応が行き届き、丁寧な印象を受けました。
・先生方は活気があり、体験内容にも工夫がありました。親切で優しい印象でした。
・生徒さんと同様に先生方も親切に対応してくださり、とても雰囲気も良かったです。
・とても丁寧に接してくださって、ありがとうございました。
・緊張してる子供に対して気さくに話してくださり、とても物腰柔らかい先生が多い印象でした。
・質問したことについてわかりやすく説明してくれてよかったです。
・明るく挨拶してくださいました。
・行きたいブースがちょっとわからなくてウロウロしていたら、すぐに声をかけていただきました。
・吹奏楽、サイエンス部の顧問の先生が気さくに娘にも話しかけてくださるので、まだ入学していないけれど雰囲気が好きです。
・先生方から明るく声をかけていただきました。
・すれ違う先生方が皆さん挨拶をしてくださいました。分からないことを聞くと丁寧に説明してくださいました。
・先生が、笑顔いっぱいで楽しく学校についてお話しが聞けて良かったです。
・積極的に声をかけてくださったので、校内を迷わず周ることができました。
・気さくに話ができて、子どもも緊張せずに色々参加できました。
・ブースが回りやすく、地図もわかりやすく、廊下も広かったです。接客もガツガツしてなくて、気軽に回ることができました。保護者もたくさんいましたが、生徒だけでも回りやすいと思いました。
・学校の雰囲気や生徒さんの様子を見ることができて、とてもよかったです。雰囲気も職員の先生方や生徒さんもとても素敵な方でした。
・妹まで楽しませていただき、ありがとうございました。とても良い学校だなぁと感じました。
・スクールバスのことや学校の雰囲気を感じることができました。参加させていただき、ありがとうございました。
・娘本人も私もとても楽しく過ごさせて頂きました。時間が間に合わないかもと思うぐらいたくさん回らせていただきました。短い時間でしたが、大妻嵐山がどんな学校かをたくさん知ることができました。今日は大変お世話になりました。
・あっという間に終了時間になってしまい、全てのブースを回れず残念でしたが、生徒のみなさんの活き活きした姿を実際に見ることができ、娘もとても良かったと話していて、参加して本当に良かったです。
・生徒と教職員のみなさまをはじめ、駐車場の誘導をして下さったおやじの会の方々、関係者のみなさまのおかげで、とてもよいオープンスクールになりました。本当にありがとうございました。
・具体的に学校や在校生のことが知れて、とてもいい機会になりました。
・みつばちプロジェクトで作られたパンを是非食べたいと思ったので、食べられる機会が有るのならば、大々的にアピールしてもらえると分かりやすくて良いと思いました。
たくさんのブースがあり、みなさん楽しそうに発表など取り組んでいたので、とても良かったです。学校の雰囲気や生徒さんの様子を見ることができ、学校の良さが伝わってきました。
素敵な行事イベントだと思います。
・校内全てを公開されていて、非常に分かりやすい内容でした。卒業生や外部企業(旅行会社や制服メーカーなど)が参加することで、より具体的に知ることができました。
・早めに着きましたが駐車場の案内から親切でした。コーラス部の子が一生懸命歌っている姿が印象的でした。リストバンドでの引き換えや昼食も食べる場所が多数あり、配慮が行き届いていて有り難かったです。
・生徒の皆さんの日頃の練習や研究、勉強の成果が発揮できたと思います。とても興味深い1日をありがとうございました。
また機会があれば参加したいと思います。
・参加できて、本当によかったです。お弁当もありがたかったです。
・オープンスクールにお邪魔するのは初めてでしたがとても楽しませていただきました。学校をまわりながら生徒の皆さんの様子も伺い知ることができ、実際の学校生活をイメージする良い機会となりました。
・先生方や生徒の皆様がとても親切丁寧に対応して下さり、ゆっくりと楽しみながら校内の様子を体験することができ本当に楽しかったです。とてもすてきな学校で通うことができたら嬉しいと強く思いました。
・来校者に楽しんでもらいたいという雰囲気や気遣いが伝わってきました。
・初めて参加しましたが、内容も盛りだくさんでとても楽しめました。12時から13時まではみんなでお昼休み と言うのも生徒や先生を大事にしているのが伝わってとても良いと思いました。
・夏休み期間に生徒先生だけではなく、保護者の方や業者の方々が一致団結して、この様な機会を作ってくださった事に感謝いたします。ありがとうごさいました。
・学校の雰囲気を、娘と一緒に実際に見ることができて良かったです。
・娘が色々な体験ができたととっても喜んでいます🎵
・美味しい昼食まで用意してくださりありがとうございました!これだけの準備大変だったと思います。貴重な機会を提供してくださりありがとうございました。
・直接、在校生や先生方からの素直な学校生活等聞けて大変良かったです。
・他校では校内の一部しか見学できず残念に思うことがありましたが、貴校は校内全てを見学することができて良かったです。
・子どもが集中して楽しむことができました。
・とても楽しく過ごさせていただきました。昼食までご用意いただきありがとうございました。
・お父様方の頑張りに娘を思う気持ちを強く感じました。保護者とも学校の連携がとれているようで、きめ細やかに指導していただいてるのかなぁと考じました。環境もきれいでとても過ごしやすいと感じました。本当にありがとうございました。
・休みの時なのに先生、生徒さん方、楽しい時間をありがとうございました。
・校内をみせていただき、ありがとうございました。
・皆さんによくしていだきましたが、特に中学校生活のブースで1年生の方が積極的に説明してくださりました。大学生の卒業生の方々も丁寧にお話してくださり、とても参考になりました。貴重なお時間と体験をさせていただき、ありがとうございました。
・9月の文化祭も参加したいと思います。楽しみにしています。
・とても楽しかったです。ありがとうございました。
・今日は1日お世話になりました。
・スタンプラリーやゲーム、昼食もあって一緒に連れていった下の子どもも飽きることなく1日を楽しむことができました。ありがとうございました。また大妻祭にもお邪魔させていただきます!
・親切丁寧に対応して下さり、本当にどうもありがとうございました。実際に来校させていただいたことでより一層 やる気が出ました。合格できるように頑張ります。
・お弁当美味しかったです。ありがとうございました♪
・車での来校可だったのが良かったです。
・音大受験も視野に入れている娘にとって、卒業生の方のハープの演奏はとても刺激になりました。今後も多方面でご活躍されている卒業生や在校生に会えると更に刺激になると思います。ありがとうございました。
・相談した先生方が、とても親切に詳しく対応して下さったので、娘が安心できました。ありがとうございました。
・今回のオープンスクールに参加して、学校全体がとてもアットホームな雰囲気に包まれていることが印象的でした。生徒の皆さんは明るく礼儀正しく、すれ違うときには笑顔で挨拶をしてくれて、とても温かい気持ちになりました。先生方もひとりひとりに丁寧に接してくださり、質問にも親身になって答えてくださる姿勢から、生徒との距離が近く、信頼関係がしっかり築かれている様子が伝わってきました。話しやすくて何でも相談できそうな雰囲気があり、安心して学校生活を送れる環境だと感じました。また、教育方針もしっかりとしていて、学力だけでなく人間性や主体性も大切にしていることが分かり、自分自身もこのような環境で成長していきたいと思いました。施設もきれいで整っていて、自習スペースや図書室など、集中して学べる環境が整っている点も魅力的でした。この学校なら、毎日楽しく、そして前向きに学ぶことができると確信しました。今回のオープンスクールに参加して、貴校での生活をより具体的にイメージすることができ、本当に参加してよかったです。