4月29日(月・祝)に、ウェスタ川越において埼玉西武私立中高 11校フェスタが開催されました。
多くの小学生の方にご参加いただき、ありがとうございました。
また、別ブースで行われた「理科実験」にも、たくさんの方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
今回の理科実験は屈折(くっせつ)を学びましたね。ボトルの中に水を注ぐことで、隠れていた物が見えるようになり、とても不思議な現象でしたね。ぜひ忘れないでください。
アンケートでお寄せいただいた方のご意見を一部紹介致します。
- 先生の説明もわかりやすく、丁寧で面白かったです。
- 家でも作れたら、作ってみたいです。
- 高吸水性ポリマーは、オムツなどに使われていることを知り、すごいなと思いました。
- かわいいボトルインテリアを作れて楽しかったです。
- 浮かんでいるように見え楽しかったです。
11校フェスタの様子




次回開催予告
大妻嵐山では、今後も様々なイベントや説明会を予定していますので、ぜひ一度ご来校ください。
次回は、5月5日(日)開催の『オープンスクール』、5月26日(日)開催の『わくわくワークショップ』と『中学校 学校説明会』があります。オープンスクールは受講できる講座が残り僅かとなってきていますので、まだお申し込みをされていない方はお早めにお申し込みください。
わくわくワークショップは、海にいるちりモンを探そうです。ちりモンを探した後は、自分だけのキーホルダーを作り記念にしよう♪
学校説明会では、本校の学びを中心にご説明致します。また当日は説明会の後に本校の生徒よる校舎案内を開催する予定です。まだ校舎内を見学されたことがない方は、この機会にぜひお申し込みください。