6月22日(土)、2019年度「学校説明会」を開催しました。当日は雨の中でしたが昨年の2倍を超える皆様が参加してくださいました。
本校の特徴や入試の説明を中心に『教育方針』や『各コース』の説明しました。また、説明会後は校舎案内も実施し、校内の様子や生徒の様子をみていただきました。最後の、卒業生たちの話はいかがでしたか?
これからの時代には、ますます一人一人の力がとても重要になってきます。さらに、新しい時代に対応するために入試も変わってきています。知識を覚えるだけの受験勉強だけでなく、課題意識を持って、じぶんで考える力が大学入試で問われる時代になっています。
毎日、1%頑張る受験生とそうではない受験生では、1年後に大きな差が生まれることが分かりましたか。何かをやろうとする心これが大切です。学校としてもさまざまな力が育つように対応しています。
社会では女子が自分の力を発揮することがとても大切になっています。自分で挑戦することでさまざまな力が備わります。
ご参加くださった中学生の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。




アンケートでお寄せいただいた参加者の皆様のご意見の一部を紹介させていただきます。
- 校長の生徒へ期待する事、思いが伝わりました。
- 学校の方針が明確でとても参考になりました。
- 卒業生の話が聞けて参考になりました。
- 実際に入学した時の様子をイメージしやすかったです。
- 女子校の強みがとても参考になりました。
- 勉強と部活の両立ができるということが分かりました。
- やりたいと思えば、やれる環境が整っていることが分かりました。
- 毎日、0.01頑張った人と毎日、0.01さぼった人では、どれぐらい学力の差がつくのかという意味が分かったので、勉強を頑張ろうという気持ちになりました。
次回 開催予告
次回は7月21日(日)開催の『第1回 オープンスクール』です。当日は【体験講座】・【スクールバス体験(全方面)】など、様々な企画をご用意しましたので、ぜひお申し込みください!教職員一同心よりお待ちしております。