Otsuma Ranzan Junior and Senior High School

1学期終業式、インターハイ壮行会はどこで実施するか

2018.07.23

校長室から

12

先週から、1学期始業式の実施方法を検討してきました。連日38度を超える気温では体育館に一堂に集めて式を行うのは、熱中症になってしまう可能性が大きく、別の方法を考える必要があると判断したからです。校長の話、生徒指導主任の話、進路指導主任の話は放送でうまく伝わるであろうことは想定できても(もちろん生徒の顔が見えないのは残念なことですが)、表彰式、インターハイ壮行会は絶対に直接の方がよいと考えていました。YouTubeやZoomでの動画配信も考えましたが、校内のネットワーク環境の設定整備が間に合わない。
いざ今朝になっても、結論が出ていません。
教務主任、生徒指導主任、教頭先生が知恵を絞って、次のような方法でやることに落ち着きました。
(終業式・表彰式)
1校歌斉唱・・・職員室の放送マイクのところにキーボードを設置して、伴奏者の伴奏を放送で流し、教室の生徒たちは教室で歌う
2校長の話、生徒指導主任の話、進路指導主任の話・・・職員室マイクで教室に流す(一堂に会した式ではできなかった「生徒たちがメモを取る」ことは実現)
3表彰・・校長が表彰状を放送で読み上げ、教室で担任から生徒に手渡す

(インターハイ壮行会)
1校長の話、生徒会長の話・・・職員室マイクで
 生徒からのエールは、電子黒板で各教室に表示
2出場選手の話・・・職員室マイクで

どうにか、無事時間内に終わり、時間より早く、生徒生活アンケート、HRが始まりました
ICT担当の先生が、同じような気温になることが考えられる2学期始業式に向けて、動画配信環境を整えるべく動いてくれています。