Otsuma Ranzan Junior and Senior High School

地学見学会

2019.07.11

中2 授業紹介

7月10日(水)中2が地学見学会に出かけました。

目的

埼玉県を代表する景勝地長瀞の地質見学と東松山市葛袋の化石発掘体験を通して、埼玉県の地形と地質の成り立ちと生い立ちの理解に役立てる。

学習地

長瀞町(岩畳・自然の博物館)
東松山市(化石と自然の体験館)

3.内容

(1)長瀞の地質見学
岩畳の結晶片岩・秩父赤壁と節理・いろは四十八沼・虎岩の脆雲母片岩・宮沢賢治の歌碑・「日本地質学発祥の地」碑
(2)埼玉県立自然の博物館見学
≪パレオパラドキシアの骨格標本3体・巨大ザメ「カルカロドンメガロドン」の生体標本と顎の展示など≫
(3)東松山市立化石と自然の体験館にて化石発掘体験
≪オオワニザメ・アオザメなどサメの歯・ウニの棘・哺乳類(クジラやイルカ)の骨など≫

学校9:00==バス=10:00長瀞駅・荒川に沿って長瀞の岩畳周辺の地形と地質を博物館講師の案内で見学・博物館内の見学・昼食12:00==バス=13:00東松山市立化石と自然の体験館・化石の発掘体験15:00==バス=15:30学校