在校生・保護者の皆様へ
お知らせ一覧はこちら
在校生向けスクールバス情報
年間行事予定
申請書類
- 学校において予防すべき感染症による出席停止については、下記の書類(PDF)を印刷し、保護者が記入してご提出ください。
(書類は学校でも配付しております)
≫学校において予防すべき感染症による出席停止届(PDF)
証明書発行について
各種証明書は、事務室でお申し込みを受け付けております。
証明書の作成・準備には日数(下記参照)がかかりますので、あらかじめご了承ください。
■注意:お盆、年末年始等は学校閉鎖となるため、受け付けておりません。
各種証明書用の発行には、こちらの『証明書発行願』をご利用下さい
証明書の種別・手数料・発行日数
種別 | 手数料(1通) 在校生 |
手数料(1通) 卒業生 |
発行日数 |
---|---|---|---|
卒業証明書 | - | 300円 | |
推薦書 | 200円 | 300円 | 1~2週間 |
成績証明書 | 200円 | 300円 | 2週間前後 |
進学調査書 | 200円 | 300円 | 2~3週間 |
その他証明書 (単位修得証明書・在籍証明書など) |
- | 300円 | 2~3週間 |
英文関係証明書 | 和文証明書手数料の3倍 | 3週間前後 |
窓口での申請方法
受付窓口:大妻嵐山中学校・高等学校 事務室
受付時間:月曜~土曜 9時00分~17時
発行日数の目安は「証明書の種別・手数料・発行日数」をご覧ください。
下記の物を持参してください。
- 証明書発行願
(窓口でも記入できますが、あらかじめメールで申し込まれるか、又は持参していただくとスムーズです。)
>>『証明書発行願』 - 本人確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証・学生証のいずれか1点)
※郵送を希望する場合は、返信用封筒(角2サイズ)・切手(下記参照)も持参して下さい。
郵送での申込
下記の書類を事務室あてに郵送してください。
- 証明書発行願 ※メールでの添付可
>>『証明書発行願』 - 証明書発行手数料分の切手
- 本人確認の為の身分証明書のコピー
(運転免許証・パスポート・健康保険証・学生証のいずれか1点) - 返信用封筒(角2サイズの封筒に証明書送付先住所・氏名を記入)
- 送料分の切手(下表参照)
※指定の証明書様式がある場合、その証明書(※メールでの添付可、Word等)
以上の書類が届き次第、証明書発行の手続きをし、同封された封筒で返送いたします。
送料(同封する切手)
通数 | 1~2 | 3~5 | 6~9 | 10~16 |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 120円 | 140円 | 210円 | 250円 |
速達料金 | 290円 |
問合せ・送付先
代理人の証明書受取について
下記の書類と発行手数料を持参し、事務室までお越し下さい。
- 委任状 >>こちら
をダウンロードしてご利用下さい
- 委任者(申請者)の身分証明書のコピー
- 代理人の身分証明書のコピー
- 証明書発行手数料(現金)
関連サイトのリンク集
大妻嵐山
学校法人大妻学院
- 学校法人大妻学院 http://www.otsuma.jp/
- 大妻女子大学 http://www.otsuma.ac.jp/
- 大妻中学高等学校 http://www.otsuma.ed.jp/
- 大妻多摩中学高等学校 http://www.otsuma-tama.ed.jp/
- 大妻中野中学校・高等学校 http://www.otsumanakano.ac.jp/